2016年5月18日水曜日

木曽三川公園に行きました

夏の花
 5月18日(水)


四日市教会のみなさんの初夏の遠足に、運転手として参加しました。




こんなタワーがありました



木曽三川公園、快晴で花がきれいでした。

遠足は心うれしいもの。


三川公園の花は、夏の花に植え替え中でした。

ペチュニアやサフィニアなどがきれいでした。



年配の方の愉快な含蓄ある会話。
みなさん上手に年齢を重ねておられる
なと感心しました。 



すずかけ










     
     しろくすずしく

赤い罌粟の花
           

  しろくすずしく誇りかに

  雲のとびかふ嶺(ね)にさくを

  一輪草と申すなり

  わが老いらくの日もかかれ


     三好達治(「花筐」より)
元気に歩きました



0 件のコメント:

コメントを投稿